Tomiyama Blog_とみやまブログ

大阪在住ドタバタOLが関西からの旅や美味しいもの、そしてキャリアや人生観をお届け

滋賀ドライブ旅行_びわ湖テラスが最高すぎました

皆様お疲れ様です。とみやまです。
本日はー!久々のドライブ小旅行に、弾丸でびわ湖テラスに行ってきましたので、その思い出を備忘録的に情報シェアさせて下さい。
結論!想像以上に最高でめっちゃ楽しいおしゃれスポット⛱でした。
それではLet's get started!✊


■今回の目的地:びわ湖テラスとは?

びわ湖バレイのPressReleaseによると、
びわ湖テラスは、2016年7月~"大人の山岳リゾート”をコンセプトにオープン。
標高1108mの打見山と標高1174mの蓬莱山、2か所の山頂にそれぞれ違った感じで絶景を楽しむことができるスポットになってます。

ちなみに、びわ湖バレイは1965年開業のスキー場。びわ湖テラスは、元々あったスキー場の立地を生かして、スキーだけでなく、絶景を楽しめる場所として作られたみたいです。
☟☟勝手ながらに公式HP

www.biwako-valley.com

参考:https://www.biwako-valley.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/07/7cde8e60069a66cc650be37f26f43d34.pdf

 

■今回の旅のスケジュールは?
 9:30   大阪を出発!Enjoy Drive🚙
 11:30    琵琶湖バレイ/テラス到着!
 11:45 ロープウェイでいざ山頂へ!!
 12:00   ランチタイム🍔

 13:00   散策開始
 15:30   Good Bye びわ湖テラス👋

 

 

■Loaction& 移動時間
場所は☟です。大阪市内からだと高速を使って片道2時間かからないくらい。
※朝から始動しましたが、行きも少し渋滞に巻き込まれ、帰りも夕方前でしたが、少し渋滞に巻き込まれましたー(´;ω;`) ご注意くださいませーー
ちなみに、高速代は1,340円/片道でした。

琵琶湖テラス - Google マップ


■ってわけで、いざ出陣!
ロープウェイに乗って、山頂を目指します!ロープウェイは1回にめっちゃ人が乗れて、15分に1本だったと思います!
お値段は、なんと3,500円/人!なかなかのお値段💰とは思ったのですが、このあと、全然納得のお値段でした!
※ちなみに、Webで事前購入すると2,000円/人でいけるみたいです。



そして、そして、山頂につくと、、、そこには、圧巻の光景が広がってました!標高1,108mから見える景色はすっごく目を見張るもので、水盤?みたいになってて、めっちゃ映えスポットでした~!
奥には琵琶湖が広がっていてとっても癒されました~

周りは自然に囲まれてて、癒し、癒しの嵐でした!!




■さらに上を目指します!

無料でリフトに乗れて☟な感じで蓬莱山の山頂に向かって、さらに上にどんどん上がっていきます!リフトからもすんばらしい景色が見えて、とっても楽しかったですよ!



そして、到着!目を見張る絶景がまってくれてました!



加えて、リフトから上がっていく途中には、様々な所に色々なスポットや遊び道具があって、行きはリフトで上がって、帰りは歩いて下ることで、色んな遊びをしながらや写真を取りながら、めっちゃ楽しく下山?することができます!



ブランコ、竹馬、バスケ、ロッククライミング、輪投げなどなど遊びスポットはいっぱいでした!
あと、とみやまは今回できなかったですが、となりのトトロを奏でられられる鉄筋?みたいな所もありましたよ^^


お子さんも壮大な大地でのびのびと遊んでいたり、Dogランもあって、犬たちも思いっきり走りまわってました!!!ほんと1日思いっきり遊べるスポットだなと感じ、ロープ―ウェイも納得の価格だなと感じました!

 

 

■ランチタイム
カフェは何個かあって今回は、Terrace cafeさんに行きました!
カフェのロケーションは最高で、テラス席・室内席があって、とみやまたちは室内をチョイス!テラス席の方は、開放感があってとっても人気でしたが、室内だとすぐに案内してもらえる感じでした~


室内も☟な感じでとっても素敵で快適でした!!


そして、われらのランチは、ボルペッティっていうハンバーグのトマト🍅煮込み(パン付)をチョイス!(1,600円)
美味しかったんですが、量はちと少なめでちょっとお高い印象でした。



一方で、今回ジェラートも頂きました。
フレーバーは6種類くらいあって、玄米茶のジェラート🍵(550円、シングル)をチョイス!これが、めっちゃ玄米茶感半端なく、お茶を飲んでいるのかな?っていうくらい濃厚で美味しかったです!!訪れた際ぜひ食べてほしい一品です!!!


ここでワンポイント☝
レストランで食べるご飯も美味しかったんですが、自分でお弁当を持ち込んで食べるのもありだなと思いました!🍙
食べるスペースもあるので、大自然に囲まれながら、ピクニック気分で最高だなと感じました!!

実際にやっている方もいらっしゃったので、特に山に持ち込みは大丈夫そうでしたよ~!!次回行くときは、とみやまもトライしたいなと思いました!

 

■駐車場事情
駐車場はいっぱいありました。場所によっては少し歩いたり、バス乗らないといけないかなって感じでした。ちなみに、駐車場は2,000円/台
今回とみやまたち、お昼くらいにつきましたが、ロープウェイまで徒歩5分もかからない所に駐車できましたよ~ご参考まで。

 

■最後に余談ですが。
びわ湖テラス、ほんと素敵な場所だったと同時に、日本人だけでなく、海外の方にも人気の場所みたいで、大体1/4くらい海外の方っていう印象でした!

また、この場所が山に立っているのもあって、登山🏔でこのテラスに来られる方もいらっしゃいました!色々な楽しみ方があるスポットだなと思いました。


■ご注意事項
6月頃は山頂はかなりひんやりする感じだったので、ぜひ上着をご持参することをお勧めします!
日が当たると、暑くも感じるのですが、少しでも曇ると、風も強くてちょっと凍えてしまうくらいでしたーご注意ください。


ってなわけで、本日は滋賀ドライブ旅行🚗で超絶おすすめ!1日がっつり楽しめるびわ湖テラス」をシェアさせていただきました。
老若男女問わず、めっちゃ楽しめる場所で、とみやまもぜひリピートしたいなと思いました。ぜひ、滋賀旅行のご参考になれば幸いです。

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。
皆様にとって素敵な1日となりますように!Have a nice day^^

 

最後にもう一押しして頂けると嬉しい限りです🐣