Tomiyama Blog_とみやまブログ

大阪在住ドタバタOLが関西からの旅や美味しいもの、そしてキャリアや人生観をお届け

弾丸仙台旅行_仙台駅近!心地よい音楽のグランドバッハホテルと周辺居酒屋がおすすめすぎました!

皆様、お疲れ様です。とみやまです。本日は弾丸仙台旅行第四弾!宿泊ホテルとその周辺居酒屋さんがとってもよかったので、今回は、備忘録的に情報をシェアさせていただきます。それでは早速Let's get started!


ホテル:
  グランドバッハホテル

||概要
場所:仙台駅から徒歩5分ほど

宿泊費
2人で一泊18,832円(日曜泊) 
+朝食代4,840円/2人

||いざ館内へ!
素敵なエントランス空間がお出迎え
エレベーターを上がっていくと、バッハホテルならでは!バッハの音楽♬が心地よく流れていて、穏やかな気持ちになれるようなエントランスとなってました。

しかも、なんと”ウェルカムドリンク”🍹が無料で頂けて、フリードリンク形式みたいな感じで、ジュースやコーヒーなど色々とありましたよー!とっても嬉しいサービスでした✨(時間帯によってはウェルカムスイーツも頂けます)
プラス時間によっては、ピアノの生演奏も聞くことができ、「癒し」って感じでした!

 

お部屋も素敵空間が広がってました!
「ダブルルーム」という部屋に宿泊。ソファー付きで、コンパクトだけど窮屈さを感じない居心地の良い感じでした(^^)/
バッハホテルならでは!お部屋にはSonyのワイヤレススピーカーが備え付けられてて、好きな音楽をかけることができます!

※ちなみに、トイレバスは一緒のユニットバス形態です。



このホテルの魅力!大浴場!
お部屋でお風呂も入れますが、なんと!このホテル、大浴場があるのも魅力ポイントでした!「大きなお風呂」と「洗い場」のシンプルな作りですが、バッハの音楽に囲まれながら、広いお風呂につかることで、疲れをより一層癒されたなーと感じました!

やっぱ足がのばせるお風呂って開放感があっていいですねー(*‘∀‘)
ちなみに朝風呂も可ですよー!♨


 もう1つの魅力!朝食

+2,420円で朝食をつけられて、和食と洋食から選ぶことができます。
とみやまたちは"和食"をチョイス!!
一言でいうと、美しくとってもおいしい朝食でしたねー!東北の食材を使って、様々小鉢があって、目で見ても口で味わっても大満足な朝食でした☟

☝1点ご注意!
ホテルの予約サイトから予約すると、朝食はついてこない可能性があります!
その場合、事前にホテルに連絡して手配が必要です!
チェックイン当日に追加は不可なのでご注意ください(確か前日までに連絡が必要だったかと)

 

おまけ
フリードリンク以外になんと!夜には夜鳴きそばまでも無料でいただくことができます。優しいお味で、夜は飲みにっていたので体にしみましたー💛


ホテル周辺居酒屋:
 大衆すし酒場不二子東口店

場所:バッハホテルから徒歩5分ほど

外観は☟感じ。
 ※店内はカウンターのみでした!

お寿司に、お魚料理に美味でした!
特に「ハラスのいくらがけ」はトロトロのハラスにいくらがマッチしていて、最高でしたっ!あと「マグロ?の竜田揚げ」も美味しかったです!


お寿司も最高でした!

もちろん、お酒も美味しくいただきました。今回は飲まなかったですが、日本酒もいっぱいありました!(とみやまは安定のレモンサワーww)



ってわけで、本日は先日訪れた仙台旅行で宿泊したホテルとその周辺居酒屋やさんの情報シェアさせていただきました。どなたかのご参考になれば幸いです。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
皆様にとって素敵な1日となりますように^^ Have a nice day~~

弾丸仙台旅行:全力でおすすめしたい「仙台うみの杜水族館」が最高すぎました!

皆様、お疲れ様です。とみやまです。本日は先日の弾丸仙台旅行第三弾!おすすめ観光スポット『仙台うみの杜水族館』です!水族館としても、水族館大好きなとみやま的にもとてもおすすめだったので、本日は備忘録的に情報をシェアさせていただきます。それでは早速Let's get started!



スポット名:
仙台うみの杜水族館

❚❚まずは概要
場所
最寄り駅の中野栄駅から徒歩約20分。ちょっとだけ歩く🏃かなって感じですが、全然歩ける距離です。ちなみに、駅は☟な感じです。
仙台駅→中野栄駅は約20分JR線乗り換えなしで行けますよ


Google mapだとこんな感じ☟
仙台うみの杜水族館 - Google マップ

 


外観
駅からずーーと歩いてきて、突然にドーンと現れる感じですっ!


入場料:2,400円/大人1人
※但し、Benefitや特定のクレジットカードを持っていると、100-200円割引あり!
 ぜひ公式HPをご参考に!

仙台うみの杜水族館|仙台うみの杜水族館

❚❚うみの杜水族館とは?
公式HPによると、
・創業は、2015年6月
東日本大震災からの復興を象徴する水族館」として位置づけられているみたいです。
・「ロゴ」は仙台の"仙"を模倣してて、”人”と”水の流れ”をイメージして
 作られてみたいです。
・ちなみに水槽の数はなんと100基!


❚❚
いざ入場!

入場早々!巨大水槽がとにかく圧巻!!
壮大な水槽がお出迎え。魚たちも元気にいきき泳いでおり、圧巻でした!
特にあじ?の群れがスイミーみたいでめちゃめちゃ素敵でした!

様々な元気な海の動物・魚たちに会えました
海の近くということもあり、定番の動物に加え、様々なお魚にも出会えました。
なによりも魚が他の水族館に比べて、かなり生き生きしていた印象でした。
どの水槽も照明含め、様々な演出によって、魚や動物たちの魅力が伝わってきて、その美しさにも魅了されましたー✨


☟カメさん🐢


☟クラゲたち


☟蟹🦀


イルカ&アシカショーも素敵でした!🐬
1日に3回程開催されるショー!スタッフと動物たちの連携が素敵でした!!
途中、動物の解説もしてくださり学びと楽しさのあるショーでした!

そして、最後に衝撃の出会い!
最後、外に出てみると、、、なんと大量のペンギンが!!🐧
しかも、手で触れるくらい近距離に!!!ペンギン好きにはたまらない光景でしたー!
でも、なんだか不思議な光景でした!



水族館の所要時間は?

ショーとか気にせずって水族館感じなら、1.5時間くらいで回れるかなっていう感じでした。とみやまたちはとってもゆっくり回ったので、2.5時間くらい滞在してました!



おまけ:水族館近辺にアウトレットもあり!
水族館から最寄り駅の間くらいに三井アウトレットがあって、Shoppingも楽しむことができます。旅行に来て―って感じでしたが、逆に普段行くアウトレットの違いみたいなものも発見できるかもです。
ちなみに、こちらのアウトレットはとみやま的に、好きなブランドが揃っていたので、とっても楽しかったですねー!場所は☟です。





ってわけで、本日は仙台おすすめ観光スポット!『仙台うみの杜水族館』をご紹介させていただきました。
「仙台の観光と言えば」、仙台城や仙台大観音などなど色々ありますが、この水族館は本当に大満足だったので、もし友人に仙台旅行おすすめを聞かれたら、ぜひ紹介したいなと思う今日この頃でした。一方で、どなたかのご旅行のご参考になれば幸いです。

本日も最後までご覧頂きありがとうございました★
皆様にとって素敵な1日となりますように^^Have a nice day!!!

弾丸仙台旅行:仙台駅周辺の牛タン屋「利久」さんが素晴らしすぎました。

皆様、お疲れ様です。とみやまです。本日は、弾丸仙台旅行第二弾!仙台駅周辺のおすすめ牛タン屋さんシェアさせていただきます!初めて来店させていただいたのですが、旅行に行かれる方にぜひおすすめしたいお店だったので、備忘録的にご紹介させていただきます。それでは早速Let's get started!!

お店:牛タン炭火焼 利久 東口店さん

場所:仙台駅から徒歩10分くらい。
    大通りから一本入った所にあります。


牛たん炭焼 利久 東口分店 - Google マップ


※外観はこんな感じです👇



いざ実食!
とみやまたちは牛たん極定食牛たんシチュー定食を今回チョイス!今回のメインイベントは「牛タンを食べること!」だったので、贅沢な定食を選びました。

ってことで!いざ!

1つ目!『牛たん極定食』(価格:4,279円)
これがもう衝撃的で!牛たんは口に入れた瞬間、食べたことないくらい”柔らか”でとっても美味しかったです。肉の生臭さもなく、炭火で絶妙な火加減で焼かれてて、口の中が幸せってこういうことを体現できるような牛タンでした。
付け合わせの浅漬けとも相性最高で、牛タンで少しオイリーになった中をさっぱりしてくれる役割もあって、"美味”以外に言葉が見つからないくらい美味しかったです。

 

2つ目!『牛たんシチュー定食』(価格:1,815円)
これまたもう激震のうまさでした!濃厚なシチューにほろほろの牛タンがゴロゴロ入ってて、とてつもない深みあるお味でした!麦ごはんとの相性も抜群過ぎて、何倍でもご飯が進んじゃう味でした。
意外にも牛タン定食についてくる浅漬けとの相性が抜群でした!
もし、誰かにおすすめを言うなら、私は真っ先に「牛タンシチュー」っていうかもですねー!ww


その他、「牛のテールスープ」はとてもさっぱりとした味わいで、オイリーな口の中をリセットしてくれる感じでした。牛テールもめっちゃめっちゃ柔らかくって、これまた美味しかったです!(定食を注文したらついてくるみたいです)



店内は?混雑具合は?
店内は☟な感じ。席数的には4人席×3卓+10人くらいカウンター+奥にも席ありって感じで結構広そうでしたよ!

一応、予約して12:30に行きましたが、カウンターの方は空いてたりしていたので、めっちゃ混んでいるっていう印象ではなかったです。

利久さんは、チェーン店で仙台駅構内にもあるのですが、そちらは10人以上は並んでいる状況だったので、もし駅の方がいっぱいだったら、少し駅の外れにある牛タン屋さんを狙っていくのはありだな!と感じました!ご参考くださいませ!

 

牛タンがなぜ仙台名物の理由は?
NKKの調査内容を参照しております。
始まりは牛タンの生みの親の方が仙台にいらっしゃったから!

"佐野啓四郎さん"が牛タンの生みの親!で、仙台で焼き鳥屋さんを営む一方、当時は戦後。食料難の中、安価で手に入る牛タンに注目をし、いかに美味しく調理する方法を2年かけて開発。提供した所からスタート。

その後、”大川原 要"さんが牛タン専門店をオープンさせていき、「仙台名物」として、全国に牛タンを広めようと尽力され、仙台=牛タンというのの火付け役とになったみたいです。


ちなみに牛タン定食のメニューにも意味があり
牛タン定食を注文すると、牛タン+『麦ごはん、テールスープ、一夜漬け』が定番の組み合わせのようですが、実はこれにも所以があって、当時戦後という時代背景から来ているみたいです!


麦ごはん:安価な麦を混ぜることでかさ増しできることから。
テールスープ:当時テールは料理として使われていない部分で
       安価の為、安く仕入れ調理することで
       戦後の食糧難を乗り越えようという意味が
       あったから。
一夜漬け:古漬けよりも量感が減らないから。


参照:牛タンはどうして仙台名物になったの? | NHK仙台 知っトク東北|NHK

 


利久以外の仙台駅周辺の牛タンやさん
(YoutubeGoogle map調べ)<br   />調べてみると、今回訪問させていただいた"利久"さん以外にも牛タン屋さんのチェーン店は色々あるみたいですねー!ご参考ください!

・たんや善次郎
・牛タン料理 閣
・牛タン焼専門店 司


ってなわけで、本日は仙台駅周辺でおすすめ!牛タン屋さん「利久」さんをご紹介させていただきました。どなかのご参考になれば幸いです。
本日も最後までご覧頂きありがとうございました。
皆様にとって素敵な1日となりますように!Have a nice day^^

弾丸1泊2日仙台旅行_大阪からのおすすめ行き方と全体スケジュール

皆様、お疲れ様です。とみやまです。段々と秋を感じ始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
本日は先日訪れました弾丸1泊2日仙台旅行の思い出をシェアさせていただきたいと思います!その中でも、今回は『大阪からのおすすめの行き方と弾丸旅行のスケジュール』をお届けさせて頂きます。それではLet's get started!!

関西から仙台までの行き方
とみやま個人的に、飛行移動が今回はGood Choice!
詳細は下記になります。
 ✈航空会社:行きはANA、帰りはIBEX※を利用させていただきました。
                       ※IBEXは基本的にANAとのコードシェアをしており、
       仙台や新千歳など地方の空の旅をつなぐ航空会社みたいです。
 ✈フライト:伊丹空港仙台空港            
 ✈航空時間:1時間20分
 ✈費用  :約71,000円/2人



仙台空港から→仙台(市内)アクセス快適さが最高
仙台空港アクセス線1本で約30分でサクッと仙台市内に移動ができちゃうんです!
空港によっては、市内から離れているケースもあるので、あとの行動や帰りのことを考えると、空港にサクッといけるのはとっても大事ですよねー!


関西からだと伊丹発?関空発?どっちがよいか?
結論、今回は伊丹空港をとみやまたちはチョイスしました理由は2つ!

①フライト費用とスケジュール
関空発の方が、20,000円ほどフライトによって(割と早朝のフライトなど)は安くなることもあったんですが、旅行のスケジュールやフライトの時間帯(出発時間・帰りの時間)などを考えていたら、
伊丹と関空だとそんなに変わらなかったので、とみやまたちは今回伊丹空港をチョイスいたしました!

②空港までの時間と費用
下記の通り、断然伊丹空港の方が関空行くよりも、コスパ的にも時間的にもよかったので、こちらも今回伊丹から飛び立つことに決めた理由ですねー!

<移動時間&費用詳細>
 ・大阪→関空約60分 2,410円/片道
        ※JRはるかを使った場合
 ・大阪→伊丹:約30分 650円/片道

 


弾丸スケジュール
今回の弾丸旅行のスケジュールが下記の通り。
弾丸といいつつ、割と余裕のある旅を意識して今回は計画をたてましたー!ちなみに、メインイベントはやはり”牛タン”


<1日目>
07:30~08:00 リムジンバスにて伊丹空港に移動
09:30~10:45 伊丹空港仙台空港
11:00~11:30  仙台空港→仙台駅
11:30~12:00  ずんだもちを味わう@仙台駅
        ホテル着(荷物だけ預入)
12:30~13:30  牛タン味わう
14:30~    水族館&アウトレットを楽しむ
18:30~    ホテルチェックイン!
21:00~    夕ご飯@海鮮系居酒屋
ホテルの戻って、お疲れ様でしたー!

<2日目>
7:45~   朝ごはん
9:30~           チェックアウト
            &空港に移動(仙台→仙台空港)
10:00~    お土産購入タイム
11:35~12:55 仙台空港伊丹空港
13:30~14:00 Back to大阪



ちょこっとStudy 仙台とは?
仙台市のHPによると、
「仙台」は元々、1601年(江戸時代)に伊達政宗が千代を”仙台”と改めて、居城したところから、歴史が始ったみたいです。
”人口”109万人!東北で唯一の政令指定都市※のようです。※50万以上の都市

”住みよい街ランキング”では北海道・東北エリアで第7位!気候も比較的過ごしやすく、夏は35℃以上を超えることはほとんどなく、かつ冬は他の東北地方都市に比べると、積雪量も少ないみたいです!


実際に訪れて、住みやすい街っていうのは納得でした!仙台駅に複合施設がギュっとしており、全体的にきれいな街だなといった印象でした。かつ東京や大阪に比べたら、都心にも関わらず、静かで時の流れが穏やかだなと感じたことも印象的でした(夜には鈴虫の声が聞こえましたよ♬)

参照:仙台市公式ホームページ



ってなわけで本日は、弾丸仙台旅行の関西からのおすすめの行き方とスケジュール』をシェアさせていただきました。皆様の次の旅行の参考になれば幸いです。
本日も最後までご覧頂きありがとうございました。皆様にとって素敵な1日となりますように!Have a nice day^^

 

弾丸伊勢神宮日帰り旅 外宮でおすすめ伊勢うどん屋さんに出会いました!

皆様、お疲れ様です。とみやまです。本日も引き続き伊勢旅行の思い出をシェアさせていただきます。本日は、外宮で見つけたおすすめ伊勢うどんのお店を備忘録的にお届けしたいと思います。それではLet's get started!


お店:じろべえさん
場所
伊勢市駅から外宮の方に向かっていきまして、徒歩10分くらい。
じろべえ - Google マップ


外観
店内はカウンターが6席くらい。テーブルが3卓(4人席)があった記憶です。

 

いざ実食!
今回、とみやまたちは月見伊勢うどん(650円)・山かけ伊勢うどん(700円)をチョイス!
もちもちのおうどんに濃いめのたまり醤油がかかっており、2年ぶりくらいに食べましたが、とってもおいしかったです!(コシがないので、初めて食べる方は少しびっくりされるかもしれないですねー)

今回頼んだ月見うどんは、卵と絡まって、お味がマイルドになっておいしかったですし、大和芋入りは逆にさっぱりした味わいでどちらも美味でしたー🍚

■月見伊勢うどん(650円)



■やまかけ伊勢うどん(700円)




そもそも、伊勢うどんとは?

伊勢うどん🍜は、極太のもちもちとした麺にたまり醤油や鰹節やいりこのお出汁に+ネギがかかったおうどんのこと。

ちなみに、伊勢うどんの広がったのは、江戸時代のこと。伊勢神宮にお参りする方が増え、参拝者がいつでも食べられるようにということでお店が増えていったみたいです。元々は、農民がうどんに地味噌のたまりをかけて食べていたところから。太麺なのは、麺を切る手間を少なくするために、みたいです。


↑内宮にあるお店で食べた伊勢うどん(店名忘れてしました。。。)



そんなに混雑していない外宮でのランチは穴場かも!
今回、外宮で初めてランチしたのですが、内宮で食べるよりも穴場だなと感じました。
内宮に比べたら、ご飯屋さんの数は少ないですが、人も少ないので、休日のお昼時でも、並ぶことなく伊勢グルメを堪能できました。

もちろん、お店の数は内宮の方が圧倒的に多いので、それぞれの目的があるかと思いますが、個人的には外宮ランチとってもおすすめスポットなりました。


少しだけStudy  伊勢勢神宮 『外宮』とは?
外宮は豊受大神宮といい、内宮に祀られている天照大御神のお食事を司る豊受大御神”が祀られいるところです。最寄り駅は伊勢市駅

||”外宮(げぐう)”という理由は?
伊勢神宮HPによると、朝廷のことを”内裏”というように、天皇=内を意味し、
内宮は、皇室の御祖先である天照大御神が祀られている為、「内」なる「宮」で『内宮』と言われているみたいです。

一方『外宮』とは、外宮は内裏の外にある離宮ということで、「外宮(げぐう)」と呼ばれるようになったそうです。


参考:伊勢神宮の「ギモン」と「ふしぎ」 |はじめての神宮|伊勢神宮

 

ってわけで本日は外宮でおすすめ伊勢うどん屋さん!じろべえさんの思い出をシェアさせていただきました。どなたかのご参考になれば幸いです。
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。
皆様にとって素敵な1日となりますように。Have a nice day^^



弾丸伊勢神宮日帰り旅行_おはらい町・おかげ横丁おすすめグルメ3選

皆様お疲れ様です。とみやまです。本日は、先日訪れた伊勢神宮内宮近くにある『おはらい町・おかげ横丁のお気に入りグルメ3選』、備忘録的にシェアさせて下さい。それではLet's get Started!!


|
おかげ横丁とは?

おかげ横丁"は、おかげ横丁公式HPによると、1993年に当時のおはらい町への来訪者減少に対して、赤福が当時、おはらい町に伊勢の伝統的な街並みを再現し活気を取り戻そうってことで始まったと取り組をきっかけに開業したみたいです。

ちなみに「おはらい町」というのは、宇治橋から続く800mの町を指すみたいで、「おはらい町」の中に「おかげ横丁」があるイメージみたいです。


■場所は☟

 

参考:おはらい町とおかげ横丁 – 伊勢志摩への旅行・観光なら伊勢神宮内宮前おかげ横丁

 

よく聞く"おかげ参り”とは?
おかげ横丁公式HPによると、昔昔、江戸時代に50日間に数百万の人々が伊勢に押し寄せる出来事があって、そんな旅人を伊勢の人々は温かく迎えたそうなんです。
旅人たちはその「おかげ」から無事にお参りできた為、そこからお伊勢さんへの旅は『おかげ参り』と呼ばれるようになったみたいです。

ちなみに、温かく迎える行為は、この地に住む人は『神恩感謝』といって、暮らしすべてが「神様のおかげ」で、様々なものをありがたく受け入れる信仰心を持っており、その表れでもあったそうです。



| おはらい町&おかげ横丁 おすすめグルメ3選

1.赤福氷 伴茶屋さん
今回のメインと言っても過言ではなく、赤福氷!5年以上ぶりでしたが、変わらずとっても美味でした!抹茶のシロップがしっかりとかかっている氷を食べ進めると中から、赤福が2つ出てきて、あんことお餅と、抹茶氷とがもーーベストマッチで!これは全力でおすすめしたいグルメですねー!

ちなみに、赤福氷は赤福 本店では食べられないので、ご注意ください!


場所 伴茶屋 - Google マップ


2.コロッケ&ビール (店名わからず)
牛肉のコロッケが絶妙な味付け加減でとっても美味でした!
そして、ここの地ビールがベストマッチ!最高でしたねー!地ビールはフルーティーな感じでとても飲みやすく爽やかな味わいでした!
お店の横に座る所もあって、歩き疲れた私たちを一息させてくれましたねー!

外観 ※店名わからずなのです、、、

場所 ※Google検索では出てこず、黄色スポット。
     コロッケ道場さんの目の前のお店

 

3.練り物 汸臼庵さん
こちらのお店は有馬温泉街にも店舗があって、その時パートナーのおにさんと1日に2回訪れるほどはまった練り物屋さん。伊勢神宮で、出会えるとは思ってなくってつい買ってしました。
今回はイカ天をチョイス!相変わらず、ぷりぷり触感でとっても美味でした!ビニールに入れて提供してくれるので、持ち歩きしやすかったです。

外観


場所 ※Google検索では出てこず、黄色スポット。
             コロッケ道場さんの隣のお店


番外編+α

伊勢神宮を訪れた際に美味しかったグルメももう1つシェアさせていただきます
番外. みたらし団子 だんご屋さん

今回伊勢神宮を訪れた際も並ぶ列ができているほどの人気店。
もちもちのお団子にほどよい甘さのたれがかかっていて、焼きたてっていうこともあり、とっても美味な1品です。お団子好きとしては、外せないお店かと思います!

外観


場所 だんご屋 - Google マップ

 

ってなわけで、本日は伊勢神宮 おかげ横丁・おはらい町おすすめグルメ3選をご紹介させていただきました。

今回ご紹介した以外にも、肉まんやソフトクリーム、松坂牛のにぎりなどなど美味しいものがいっぱい並んでて、また次回行く際の楽しみにしたいなと思ってます。どなかの今後の旅のご参考になれば幸いです。

本日も最後までご覧頂きありがとうございました。皆様にとって素敵な1日となりますように!Have a nice day^^

弾丸伊勢神宮日帰り旅 関西から伊勢神宮(外宮・内宮)の行き方

皆様、お疲れ様です。とみやまです。だんだんと秋になっていきますが

さてさて先日日帰りでずーっと訪れたかった伊勢神宮に行ってまいりまして、
本日は、大阪からの行き方含めその思い出を備忘録的にお届けしたいと思います!
それでは早速Let's get started!✨


| 今回の旅のしおり
※時間はざっくりです
11:00~  大阪難波伊勢市駅@伊勢ライナー

13:00~   外宮でお昼(伊勢うどん)
     外宮参拝
               (バスで移動)

14:30~ 内宮参拝
15:30~ おかげ横丁で食べ歩き
16:15~   神宮会館前からバスで移動
        伊勢市駅で下車
16:50~ 伊勢市駅大阪難波@近鉄特急
18:30        大阪着


旅の事前準備

そもそも、内宮と外宮の違いは?
皇大神宮(=内宮(ないぐう))』は日本人の総氏神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)」が祀られており、
豊受大神宮(=外宮(げくう))』には衣食住を始め産業の守り神の豊受大御神(とようけのおおみかみ)」がお祀りされています。

内宮は約2000年前からあり、皇室の御祖先でもある「天照大御神」が祀られており、
外宮は内宮の天照大御神のお食事を司る神で、約1500年前丹波国から来たそうです。💡ポイント  内宮が神宮の中心。内宮が最も尊いお宮です!

 

お参りは外宮が先?内宮が先?
どちらのお宮を先にいくか迷われる方もいらっしゃるかと思うのですが、
とみやま調べによると、結論は”外宮→内宮”にお参りするのがならわし。

伊勢神宮のお祭りは、「外宮先祭」とのように、外宮が先に取り行われなわれます。
というのも、外宮の神様が内宮の天照大御神の食事を司る神様の為、
まず、お食事を奉納することが執り行われ、その後内宮のお祭りがおこなわれるみたいなんです。

ということで、お参りに関しても、このお祭りの順番にならって、外宮→内宮の順番にお参りするのがならわしみたいです。


| 大阪からの行き方
大阪難波から様々な近鉄特急あり☟
近鉄大阪難波からノーマル?な特急から少しリッチな特急まで様々な特急線が伊勢神宮から通ってます!(片道3,500円くらい)
近鉄特急
・伊勢ライナー
・ビスタ
・しまかぜ(←観光列車)


近鉄近畿日本鉄道のHPから事前予約可能です。勝手ながら公式HPは☟

近畿日本鉄道|特急券のインターネット予約・発売について


ちなみに、しまかぜは観光列車で、座席もかなりゆったりしており、カフェもあったかと思います。ぜひ次の機会に乗車したいなーと思っております。
今回乗車した伊勢ライナー🚅は、普通の特急電車と雰囲気はそこまで変わらず、車内はこんな感じ☟ 新幹線よりも少し広いかなって感じでした。


伊勢神宮へLet's GO!
行きは、伊勢ライナーを外宮まで行きました。

大阪難波
 ↓@伊勢ライナー
     (1時間45分)
伊勢市駅
  ↓ 徒歩(10分)
外宮


外宮から内宮へLet's go!

外宮から内宮まではバス🚌orタクシー🚙で行く方法があります。
今回とみやまたちはバスを利用したのでその方法を。

外宮前
 ↓三重交通
  (10分くらい)
内宮前


三重交通さんのHPで簡単に乗車情報を調べることができます。勝手ながらシェア

三重交通 路線バス 時刻・運賃・停留所 | 外宮前(発) 内宮前(着) 全ての時刻表


※内宮へは今回、内宮前でおりましたが、おかげ横丁から行きたい方は、神宮会館前』で下車すると近いと思います。

※外宮前のバス停は外宮を出たすぐそばにあります。写真がないので、位置的にはこんな感じ。木の屋根になっているところが目印です。

外宮前バス停 - Google マップ

内宮(おかげ横丁)から関西へBack
帰りはおかげ横丁から近鉄特急を使って帰りました。

おかげ横丁
 ↓
神宮会館(バス停)
  ↓ *三重交通
   (20分くらい)
伊勢市駅 ※
 ↓ @近鉄特急
   (1時間45分くらい)
大阪難波


※帰りも伊勢市駅から乗車しましたが、宇治山田駅も特急がとまり、こちらの方が内宮からも近いので、バスの停車駅次第かもしれませんが、もしとまるようだったらこちらをおすすめします!


※※神宮会館のバス停の位置はこちら↓


ってわけで本日は弾丸伊勢神宮日帰り旅ということで、大阪から伊勢神宮までの行き方をシェアさせていただきました。今までは出身地の名古屋からしかいったことがなかったですが、大阪からも伊勢神宮も案外気軽にいけるものだなと感じました。

ってなわけで本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
皆様にとって素敵な1日となりますように!Have a nice day^^