皆様お疲れさまです。とみやまです。だんだんと寒くなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?先日、”日々のご褒美に💓”ってことで、奮発してホテルニューオータニ大阪さんにて大好きなケーキを頂きまして。その際、幸せ感が半端なかったので、今回はその思い出を備忘録的にシェアさせていただきます。それではLet's get started!!!
❚ お店:
ホテルニューオータニ大阪
パティスリー SATSUKIさん
☟勝手ながらリンクを共有
パティスリーSATSUKI | レストラン&バー | ホテルニューオータニ大阪
❚ 場所
大阪ビジネスパーク駅から徒歩3分。
JRなら大阪城公園駅からも行けます。
❚ いざ実食!
今回は、「モンブラン」と「生クリームとカスタードのシュークリーム」をチョイス!
結論、もー最高すぎました!最近忙殺されていたので、幸せをめっちゃチャージした感じでした。それがこちら☟
モンブランは
”栗🌰”って感じで、濃厚な栗の同じに上品な生クリームと組み合わさって、最高の秋を感じました。ベースにはタルト生地が仕込まれていて、サクッ!しっとりした触感が最高でした!少し甘めなので、甘いが苦手っていう方はどなかたとシェアするのがいいのかな?って感じでした!
続きまして、シュークリームは
和三盆のシュークリームもあったんですが、今回はこちらをチョイス!このシュークリームのおすすめポイントが大量の生クリーム!ただ、全然甘すぎず、重くなくかつ濃厚な味わいで、絶妙なバランスでした。
加えて、シュー生地もサックサックかつ軽いお味なので、濃厚なクリームいにベストマッチするような絶妙なバランスで、とっても美味でした!!
『今まで食べたシュークリームの中で一番美味しかったのでは?』っというくらい美味しかったです。
❚ お値段は?
お値段は、モンブラン⇒1,300円ほど、シュークリーム⇒900円ほどでした。
他のケーキは平均して、1,300円くらいでした。
お値段はかわいくはないですが、満足感100%なので、”ご褒美ケーキ”としては最高でした!
☝余談ですが。ホテルニューオータニの歴史
ホテルニューオータニは1964年東京オリンピック開催に向け建設されたことが始まりみたいです。
ニューオータニの中で、エグゼクティブハウス禅というホテルは、Forbesトラベルガイドでなんと最高評価5つ星🌟を2024年に獲得しているみたいです。
ちなみに今回訪れた『ホテルニューオータニ大阪』は1986年9月に開業で、目の前には大阪城がそびえたつホテルとなっております!
❚ 駐車場事情
ホテル周辺には☟感じで駐車場はありますが、時間帯にもよりますが、駐車場発見は大変な印象でした。。。(めっちゃ苦労しました、、、泣)
業者さんとかも止めているので、可能であれば電車で行った方が賢いかもしれないですね、、、
ちなみに。ホテルオータニにも駐車場があるのですが、600円/30分。周辺駐車場は400円/30分でした!ご参考にいただけたらと思います。
ってなわけで本日は贅沢ご褒美ケーキで幸せチャージ!ってことで、
ホテルニューオータニ大阪のSATSUKIさんのケーキをご紹介させていただきました。皆様にとってご褒美飯ってどんな感じですか?日々頑張っている自分を甘やかすこともとっても重要かなと感じる今日この頃でありました!
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。
皆様にとって素敵な1日となりますように!Have a nice day!!!